田名小学校(神奈川県 相模原市)創立150周年記念に瓢箪をプレゼント

 私が卒業した相模原市田名小学校が創立150周年を迎え、昨年11月16日に記念式典が同校において挙行されました。創立150周年と言うことで150個のミニひょうたんプレゼントを計画いたしました。田名ひょうたん会の会員の皆様のご助力を得て、ミニ瓢箪の表側に祝・田名小学校創立150周年記念と印字して、裏面に年度を印字して袋に入れ『ひょうたんの縁起文』を同封致しました。併せて、私が作成した高さ80cmのひょうたんの中央部に『祝・創立150周年記念』と記入して事前の11月10日に田名小学校にお届け致しました。

式典は田名郵便局長の木下実行委員長はじめ、副委員長の馬場田名小学校副校長その他に実行委員の方々のご尽力により無事開催されました。

校長先生を初め副校長先生及び職員の皆様が大歓迎して頂きました。

相模原市長の本村様、教育長、関係者の総勢70名の来賓・招待者がありました。

来賓入場の先頭が本村市長、2列目の先頭が私(小菅)で入場致しました。全員が着席するまで450名の小学生の拍手で迎えて頂き、その感動は今でも忘れることができません。

有難うございました。

                                                神奈川県 小菅 孝一

20241116_周年おめ 20250226_001